go top

出云国

网络释义

  いずも

...。现在之鸟取县西部。为古伯耆国,大化改新后立为一国,名称不变。废藩置县曾改名鸟取县、岛根县,明治十四年合为鸟取县西部。 出云国(いずも)(izu):属山**,俗称云州。石高约19万石(庆长时)。

基于303个网页-相关网页

  いずものくに

■~出云国(いずものくに)~瑞穂国の中心に位置する、巨大な连合国家。武力による他国の支配や统一国家设立は行わず、交易により土木建筑技术や、医疗技术...

基于7个网页-相关网页

短语

出云国风土记 奈良時代に編纂された ; いずものくにふどき

出云国造 出雲大社の祭祀を司る

写真集出云国风土记纪行 島根県古代文化センター編・山陰中央新報社

出云阿国 いずものおくに ; 東京・徳島・大分公演

出云の阿国 出云之阿国

出云之阿国 出云の阿国

出云 阿国 いずもの おくに

出云王国 日本で起きたの三国志

 更多收起网络短语

有道翻译

出云国

出雲の国です

以上为机器翻译结果,长、整句建议使用 人工翻译

双语例句

  • 今天我出发去出云国

    -けふより出雲に下り。

    youdao

  • 背叛了源义亲的出云国,蛮取了源为朝的九州

    義親の出雲に叛き、為朝の九州を―し。

    youdao

更多双语例句

百科

出云国

出云国有两个含义,一指日本历史传说中的出云国,所指地域比较宽广;二指日本古代的令制国之一,含义比较明确。

详细内容

以上来源于: 百度百科
$firstVoiceSent
- 来自原声例句
小调查
请问您想要如何调整此模块?

感谢您的反馈,我们会尽快进行适当修改!
进来说说原因吧 确定
小调查
请问您想要如何调整此模块?

感谢您的反馈,我们会尽快进行适当修改!
进来说说原因吧 确定