(草や木の)茎。根。
例证: 草本植物
草本植物。
根本。元。根源。
例证: 不要离了本
根本を離れてはいけない。
元金(もときん,がんきん)。資本。資金。
例证: 蚀本生意
元手を食いこむ商売。
もともと。もとより。本来。元来。
こちらの。自分の方の。
例证: 本校
本校。
現在の。いまの。
例证: 本月
今月。本月。
基づく。
例证: 本着政策处理
政策に基づいて事を処理する。
書物やノートの类。
例证: 户口本
户籍薄。
版本。
例证: 精装本
上製本。
台本。脚本。
(助数詞)冊。巻。
例证: 五本书
本5冊。
中文:本;日语:巻き
基于1个网页-相关网页
以人为本 人間本位 ; 人間本位;人を基本とする
以民为本 人民本位 ; 人民を基本とする
根本性 根本性 ; 根本的だ
基本法 基本法
保基本 基本的サービスの保障
上网本 ネットブック
基本内容 基本的内容 ; さぶすたんす
本位主义 自己本位主義 ; お手盛
我买了五本书,其中一本是日文的。
私は本を5冊買ったが,そのうち1冊は日本語である。
youdao
买了三本书。→一本也没买。
本を3冊買った。→1冊も買わなかった,買っていない。
交替使用两本作业本。
2冊の宿題帳を交互に使う。
本běnㄅㄣˇ, 常用字。金文根部加粗,指明是根部。篆文规整化,用根部加一横指明。隶变后楷书写作“本”。《说文解字》:“木下曰本。从木,一在其下。”。指明木下之根为“本”范式。本义:草木之根。 衍义:根源。如:《吕氏春秋·士容论·辩士》:“是以亩广以平,则不丧本。(高诱·注:‘本,根也。’)”。《左传·昭公元年》:“木水之有本原。”。 衍义:事物的根基或主体。如:《论语·学而》:“君子务本,本立而道生。”。
详细内容
应用推荐
模块上移
模块下移
不移动