有益だ。得がある。ためになる。
中文:有益;日语:えき
基于1个网页-相关网页
国有资本收益 国有資本の収益
有益处 ひえきする
有益于 りする
有益的话 ぜんげん
将来会有益身体 のちぐすり
有益于保护健康的 保健の
将来会有益身心的东西 のちぐすり
有利益 りする
没有利益的 不利益だ
这组词都有“有益于,有益”的意思,其区别是:
profit 着重于物质方面的受益,常用于财富或知识等方面的得益。
benefit 通常既可指个人情况(如身体、智力或精神状态等)的好转或改善,又可指对实现某个目标等带来的好处。
avail 较文雅,常见于历史小说、演说或讲道中,较少用于日常话语,侧重功效或效力。
以上来源于网络
安乐死有益于本人,也有益于社会。
安楽死は本人に有益であり,また社会にも有益である。
youdao
应该多做有益于人民的事情。
人民に役立つ事をより多くするべきである。
我做了对自己有益的事情。
僕は自分のためになることをしました。
有益拼音是yǒu yì,指有利益,有好处。
详细内容
应用推荐
模块上移
模块下移
不移动